シネマの舞台裏2

Yu kaneko(批評家・映像作家)のブログ

イザベラ・バード論

johnfante2015-04-07


自然民俗誌「やまかわうみ」10号は、特集「幕末明治外国人見聞録」です。
ペリー、シーボルト、ニコライ、マンローといった、幕末から明治初期に入った外国人が日本列島をどのように見たのか、徹底的に特集しています。
渡辺京二さんの論考「逝きし世と現代」も示唆にとんでいます。


http://www.webarts.co.jp/book/book_103.htm


当方は論考「草葺き小屋のイザベラ・バート」において、ハワイ諸島の旅の次に蝦夷地に入ったバードが、ポリネシアアイヌ民族に共通点を見ていたという仮説で論じています。



<目次>
特集 幕末明治「外国人見聞録」事典


[論  考]
逝きし世と現代 渡辺京二
草葺き小屋のイザベラ・バード 金子 遊


[口  絵]
住民が幸せで、満ち足りていた日本があった(幕末明治期の古写真25枚掲載)


[収録作品]
カラカウア王のニッポン仰天旅行記/イタリア使節の幕末見聞記/日本内陸紀行/朝日の中の黒い鳥/日本渡航記/日本旅行日記/アーネスト・サトウ公使日記/東京に暮す/ジーボルト最後の日本旅行/日本・人力車旅情/江戸幕末滞在記/千島列島黎明記/「日本紀行」「日本の精神」/日本事物誌/フランス人の幕末維新/ニコライの日記/日本奥地紀行/黎明期の日本からの手紙/神国日本 解明への一試論/世界周航日本への旅/オランダ人の見た幕末・明治の日本/明治日本印象記/日本風俗備考/オーストリア皇太子の日本日記/幕末日本探訪記/ヤング・ジャパン/ヘボン書簡集/ヘボンの手紙/明治滞在日記/日本回想記/アイヌの信仰とその儀式/ドイツ宣教師の見た明治社会/亡命ロシア人の見た明治維新/モーティマー夫人の不機嫌な世界地誌/NOTO 能登・人に知られぬ日本の辺境/オカルト・ジャパン/秋の日本/「お春」「小笠原諸島にて」「人力車夫堺長と妻君と、二人の息子の話」/ など


[連載] 色川大吉/池内 紀/富岡幸一郎