11/27(金)の夜に、共編著『国境を超える現代ヨーロッパ映画250 移民・辺境・マイノリティ』(河出書房新社)の、刊行記念トークイベントに登壇します。
ヨーロッパへ移動するシリア難民の問題、パリ同時多発テロ、イスラム系移民へのヘイトの問題は避けられない話題となることでしょう。
「 “映画が(で)国境を超える”とは」@ジュンク堂書店 池袋本店
開催日時:2015年11月27日(金)19:30 〜
野崎歓(フランス文学者)
渋谷哲也(ドイツ映画研究)
夏目深雪(批評家・編集者)
金子遊(批評家・映像作家)
詳細ページ http://www.junkudo.co.jp/mj/store/event_detail.php?fair_id=10495
今最も欧州を悩ませている「移民・難民」を中心的なテーマとしながら、「異境・辺境・少数民族」まで射程を広げ、映画と現代社会との関係に鋭く切り込んだ画期的ガイドブック&論考集。
刊行を記念して、編者4人の座談会を行います。国境線に対する映画作家たちの闘いと試みを探る旅の、羅針盤となるトークセッション。
縦横無尽に現代ヨーロッパ映画を語りつくします。
【出演者紹介】
野崎歓(のざき・かん)
1959年、新潟県生れ。フランス文学者、翻訳家。東京大学人文社会系研究科・文学部教授。著書に『ジャン・ルノワール 越境する映画』、『香港映画の街角』、『異邦の香り』、『フランス文学と愛』、『翻訳教育』、『アンドレ・バザン』、訳書にスタンダール『赤と黒』、ヴィアン『うたかたの日々』、ウエルベック『地図と領土』、バザン『映画とは何か』(共訳)など多数。
渋谷哲也(しぶたに・てつや)
1965年、兵庫県生まれ。東京国際大学国際関係学部准教授。ドイツ映画研究。ドイツ映画の字幕翻訳も多数手掛ける。著書:『ドイツ映画零年』(共和国)、『西洋近代の都市と芸術5 ベルリン』(共著・竹林舎)、『若松孝二 反権力の肖像』(共著・作品社)、『ファスビンダー』(編共著・現代思潮新社)他。
夏目深雪(なつめ・みゆき)
批評家、編集者。映画を中心に、演劇やダンスについても執筆。慶應義塾大学非常勤講師(アジア映画)。共編著書に『アジア映画の森 新世紀の映画地図』『アジア映画で<世界>を見る 越境する映画、グローバルな文化』(ともに作品社)、『インド映画完全ガイド マサラムービーから新感覚インド映画へ』(世界文化社)。映画祭のコンぺ選考業務にも携わる。
★入場料はドリンク付きで1000円です。当日、会場の4F喫茶受付でお支払いくださいませ。
※事前のご予約が必要です。1階サービスコーナーもしくはお電話にてご予約承ります。
※トークは特には整理券、ご予約のお控え等をお渡ししておりません。
※ご予約をキャンセルされる場合、ご連絡をお願い致します。(電話:03-5956-6111)
■イベントに関するお問い合わせ、ご予約は下記へお願いいたします。
ジュンク堂書店池袋本店
TEL 03-5956-6111
東京都豊島区南池袋2-15-5