シネマの舞台裏2

Yu kaneko(批評家・映像作家)のブログ

映画で旅するイスラーム

johnfante2018-03-18

共編著『映画で旅するイスラーム』(論創社)が刊行されました。
11人のライター&コラム陣が集まり、北アフリカから中東、中央アジアから東南アジアにいたる「イスラームの映画」を紹介しています。


3/17(土)から、東京・名古屋・神戸で開催されている「イスラーム映画祭3」の公式ガイドブックを兼ねています。
映画館のほか、全国の書店・ネット書店で買うことができます。
詳細 https://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refISBN=9784846016920



いろいろと紹介記事も出ています。


朝日新聞(朝刊「ひと欄」2018年3月16日)
https://www.asahi.com/articles/DA3S13404696.html
映画ナタリー 
https://natalie.mu/eiga/news/273506
映画と。 
http://eigato.com/?p=30013


=====================================
<内容紹介>
イスラーム映画祭公式ガイドブック!
世界17億人! アジアからアフリカまで、国境、民族、言語を越えて広がるイスラームの世界 30カ国以上からよりすぐりの70本。映画を楽しみ、多様性を知る


■説明
イスラーム映画祭」の人気が沸騰している!
2015年「イスラーム映画祭2015」は、渋谷ユーロスペースで1週間の上映だが、パリ同時多発テロ事件の直後にNHKの番組でも取りあげられ、連日立ち見が出る盛況ぶりだった。
2017年の「イスラーム映画祭2」は東京・名古屋・神戸と開催地を増やし、満員御礼が頻発。プログラムディレクターの藤本高之氏に注目が集まり、テレビ・ラジオ番組への出演、新聞・雑誌・WEB媒体でのインタビューが相次いだ。
本書は、藤本氏とサントリー学芸賞を受賞した気鋭の批評家金子遊氏を編者に迎え、2018年3月に渋谷ユーロスペース他全国で開催予定の「イスラーム映画祭3」にあわせて、同映画祭の「公式ガイドブック」として刊行する。
本書の構成は、イスラームに関する基礎知識、30余国の映画70作を紹介し、作品に関連して6つのコラムが入る。
世界で16億人といわれるイスラーム教徒。その地域でつくられる映画を通じて、世界各地で相次ぐテロや事件でイメージタウンした「イスラーム世界」の寛容な精神、文化の奥行きの深さに人びとが出会う一助としたい。


【目 次】
まえがき
イスラームの基礎知識 藤本高之


第一章 中東アラブ諸国
サウジアラビア 少女は自転車にのって イエメン 古きサナアの新しき日 レバノン 西ベイルート キャラメル 私たちはどこに行くの? シリア ラジオのリクエスト シリア・モナムール イラク(クルディスタン) 遺灰の顔 パレスチナ ガリレアの婚礼 ガーダ パレスチナの詩 パラダイス・ナウ ガザを飛ぶブタ ラヤルの三千夜 アメリザ・メッセージ 砂漠の旋風


第二章 北アフリカ・西アフリカ
エジプト テロリストとケバブ ヤコービエン・ビルディング 敷物と掛布 エクスキューズ・マイ・フレンチ チュニジア ある歌い女の思い出 バーバ・アジーアルジェリア アルジェの戦い ビバ! アルジェリアロッコ 女房の夫を探して 長い旅 セネガル 母たちの村 マリ トンブクトゥウッドストック 禁じられた歌声


第三章 ヨーロッパ
マケドニア ビフォア・ザ・レイン ボスニア・ヘルツェゴビナ サラエボ、希望の街角 オーストリア 二番目の妻 ドイツ そして、私たちは愛に帰る 辛口ソースのハンス一丁 オランダ ドゥーニャとデイジー フランス イブラヒムおじさんとコーランの花たち もうひとりの息子 ジェロニモ‐愛と灼熱のリズム イギリス やさしくキスをして ロンドン・リバー


第四章 西アジア中央アジア
トルコ 少女ヘジャル 二つのロザリオ ジョージア 祈り チェチェン コーカサスの虜 イラン マリアの息子 ザ・リザード 法の書 花嫁と角砂糖 アフガニスタン アフガン零年 ボクシング・フォー・フリーダム ソニータ タジキスタン トゥルー・ヌーン キルギス 馬を放つ


第五章 南アジア
パキスタン 神に誓って Bol~声をあげる~ インド 十四夜の月 熱風 ボンベイ ミスター&ミセス・アイヤル マイネーム・イズ・ハーン アブ、アダムの息子 バングラデシュ 泥の鳥 テレビジョン


第六章 中国・東南アジア 中国
神水の中のナイフ タイ 蝶と花 改宗 マレーシア ムアラフ 改心 ブルネイ ドラゴン・ガール フィリピン 囚われ人 パラワン島観光客二一人誘拐事件 インドネシア カリファーの決断 三日月 イクロ クルアーンと星空


コラム
1 ガーダ 古居みずえ
2 アラブの春とエジプト音楽 中町信孝
3 イスラームと婚姻制度 後藤絵美
4 サハラ歴史とトゥアレグの叫び ンボテ★飯村
5 イスラームのと共に伝播したアラビア文字・学問 景山咲子
6 インドネシアムスリムファッション 野中 葉
資料篇
劇場や映画祭で公開された映画のリスト