シネマの舞台裏2

Yu kaneko(批評家・映像作家)のブログ

2013-01-01から1年間の記事一覧

「現代詩手帖」6月号 マリー・メンケン

「現代詩手帖」に連載している「映像詩の宇宙」の論考。 6月号では、「実験映画の母」マリー・メンケンについて詳しく書きました。 抽象的な光の造形がすばらしいマリー・メンケンの『ライツ』(64) 40年代に夫の詩人ウィラード・マーズと共に制作した『身…

「インドSF映画の熱い波」ダイジェスト

先日行われたイベントでの「インドSF映画の熱い波」トークの様子が、 ダイジェスト映像に編集されて見れるようになりました。 風間正さん、まつばらあつしさんと『ラ・ワン』『プリンス』『アーリャマーン』について、 爆笑トークが炸裂しています。

ついに『ムネオイズム』が劇場公開!

6/22(土)より、『ムネオイズム〜愛と狂騒の13日間〜』が劇場公開されます。 オーディトリウム渋谷にて毎日13時から、2週間の公開です。 週末には豪華なゲストトークも予定されています! 6月22日(土)鈴木邦男(作家、一水会最高顧問) 6月23日(日)…

『女生徒・1936』パンフレット執筆

2013年6月15日(土)から、横浜ジャック&ベティと立川シネマシティで公開がはじまった、福間雄三監督の『女生徒・1936』は、太宰治原作で「桜桃忌」にあわせて公開されています。 上写真のパンフレットに、マルグリット・デュラスの映画とこの映画における…

映画『ムネオイズム』公開記念イベント@阿佐ヶ谷ロフト

6/19(水)の夜に、阿佐ヶ谷ロフトで『ムネオイズム』公開記念イベントやります! 先日、朝生に出演した鈴木邦男さんほか、豪華ゲストで参院選について語り下ろし! 詳細ページ http://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/16323 〜映画『ムネオイズム』『尖閣…

月刊「エルダー」6月号

月刊「エルダー」の6月号の連載で、『みんなで一緒に暮らしたら』について書きました。 サイトにも公開されましたので、下記でお読みください。 http://www.jeed.or.jp/data/elderly/elder/download/2013-05_20.pdf

「インドSF映画の熱い波」トーク

6/9(日)18時〜次のようなパーティに出演します。 denkisheep project presentsxover revolution no.05 クロスオーバー・レボリューション・ナンバーファイブ 5回目を迎えましたxover revolution[クロスオーバー・レボリューション]は、音楽を通して、ダン…

「現代詩手帖」4月号

「現代詩手帖」に連載している「映像詩の宇宙」も第七回まで来ました。 今回はジョナス・メカスの『ウォ-ルデン』を中心に書きました。 ちょうど、イメージフォーラム・フェスティバルでも、この作品がフィルム上映されていいタイミング。 あまり書かれるこ…

『黒澤明の十字架』出版記念イベント

『黒澤明の十字架―戦争と円谷特撮と徴兵忌避』出版記念トークイベント 「戦後、黒澤明の贖罪―『静かなる決闘』の三船の苦悩はなにか」に司会で出演します。 黒澤明(1910-1998年)の監督デビュー(『姿三四郎』東宝、1943年3月)から70周年にあたる今年、問…

別冊太陽『寺山修司 天才か怪物か』に寄稿

別冊太陽『寺山修司―天才か怪物か』が刊行された。 ほとんど誌上の美術館といった写真資料の豊富さでみせるグラフ雑誌であり、めくっていて楽しい。 詳細ページ http://kurashi100.iza.ne.jp/blog/entry/3054334/ 執筆陣は森山大道、萩原朔美、篠田正浩、野…

「月刊エルダー」4月号

「月刊エルダー」の連載では4月号に、ドキュメンタリー映画『61ha 絆』について書きました。 瀬戸内海で暮らす、ハンセン病夫婦のおだやかな日常を描いています。 サイトにも公開されましたので、下記でお読みください。 http://www.jeed.or.jp/data/elderl…

ドキュメンタリーマガジン「neoneo」2号

ドキュメンタリーカルチャーマガジンneoneo 02 特集:原発とドキュメンタリー出版社/メーカー: neoneo編集室発売日: 2013/04メディア: 大型本この商品を含むブログを見る 編集委員をしているドキュメンタリーマガジン「neoneo」2号が、版を重ねて売れていま…

「週刊読書人」にて吉本鼎談

吉本隆明論集―初期・中期・後期を論じて作者: 田中和生,古谷利裕,阿部嘉昭,金子遊,岸田将幸,西川アサキ,淺野卓夫,志賀信夫,鹿島徹,神田映良出版社/メーカー: アーツアンドクラフツ発売日: 2013/03/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る 5/10…

『ムネオイズム』フライヤー表面

ドキュメンタリー映画 『ムネオイズム 〜愛と狂騒の13日間〜』 6月22日より、オーディトリウム渋谷ほか、全国順次ロードショー 『ムネオイズム』予告編

6月下旬公開、映画『ムネオイズム』

ドキュメンタリー映画 『ムネオイズム 〜愛と狂騒の13日間〜』 6月22日より、オーディトリウム渋谷ほか、全国順次ロードショー 『ムネオイズム』予告編 ※※本作は配給宣伝の資金は、クラウドファンディングmotion galleryのサポーターの皆さんによって支えら…

フィルムヲ見ル会 飯村隆彦篇

「フィルムヲ見ル会 16mm8mm映画探訪 飯村隆彦<パフォーマンス×フィルム>」が、4/28(日)15時より渋谷のアップリンクで行われます。 詳細ページと予約申し込み http://www.uplink.co.jp/event/2013/8312 ※4/23(火)「東京新聞」夕刊の文化欄で取り上げら…

4/27『吉本隆明論集』刊行イベント

『最後の思想―三島由紀夫と吉本隆明』と『吉本隆明論集』の刊行記念イベント、サイン会が開催されます。 著者である富岡幸一郎さん×田中和生さんのトークに、詩人の正津勉さんが加わります。 2013年4月27(土)14時〜 東京堂書店(神田神保町)です。 イベン…

シブヤ大学のワークショップ

シブヤ大学にて「映像作家に学ぶ−他人の世界とつながるソーシャル術 〜他人の言葉を引き出すコミュニケーション〜」というワークショップを担当します。 2013年4月21日(日)13:00〜16:00 教室:千駄ヶ谷社会教育館 詳細ページ http://www.shibuya-univ.net/…

書籍『吉本隆明論集』の刊行

吉本隆明論集―初期・中期・後期を論じて作者: 田中和生,古谷利裕,阿部嘉昭,金子遊,岸田将幸,西川アサキ,淺野卓夫,志賀信夫,鹿島徹,神田映良出版社/メーカー: アーツアンドクラフツ発売日: 2013/03/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る 『吉…

「月刊エルダー」3月号

「月刊エルダー」の連載では、映画『二郎は鮨の夢を見る』について書きました。 銀座の超有名すし店の店主を、アメリカ人が撮った人物ドキュメンタリーです。 WEB上でも下記で読めるようになりました。 http://www.jeed.or.jp/data/elderly/elder/downloa…

『イメージの進行形』書評

「週刊読書人」(3月22日付)に、書評を書きました。 渡邉大輔著の『イメージの進行形』です。ぜひともお読みください。 写真は、出版元の人文書院のホームページから転載したものです。 http://www.jimbunshoin.co.jp/news/n5958.html

ドキュメンタリー雑誌「neoneo」2号発売!

編集委員をつとめているドキュメンタリー雑誌「neoneo」の2号が刊行されます。 今号では、「小川紳介特集」の編集を担当しました。 それから連載枠で、カメラマンの大津幸四郎さんにインタビューしました。 「原発特集」では、福島の原発事故を予見した渡辺…

ブラジルへの旅 リオデジャネイロ

リオデジャネイロに移動して、ファヴェーラ(スラム街)に泊まっています。 映画『黒いオルフェ』のロケ地にもなった「バビロンの丘」で、小さな家が密集しています。 スラム街から見下ろすと、コパカバーナの砂浜が美しい弧を描いていました。

ブラジルへの旅 サンパウロ

サンパウロ郊外にあるテヘイロ(お寺)で、黒人密教のウンバンダの儀式に参加。 アタバキの太鼓の音と、信者の合唱とダンスによって、次々と神様たちが人間に憑依する瞬間には、想像を絶するものと感動的なものがありました。 マイ・ジ・サント (mãe de san…

『平成時代史考』に寄稿

平成時代史考―わたしたちはどのような時代を生きたか作者: 色川大吉,「やまかわうみ」編集部出版社/メーカー: アーツアンドクラフツ発売日: 2013/02/01メディア: 単行本 クリック: 4回この商品を含むブログ (3件) を見る 歴史家の色川大吉さんが、平成時代の…

3/10(日) 奈良前衛映画祭、開催!

明日3/10(日)の奈良前衛映画祭で、鈴木宗男ドキュメンタリー『ムネオイズム2.0』が上映されます。 原将人+大西健児監督が、舞踏家の石井満隆を撮った新作『初国origin』と同時上映です。 クラウドファンディングでご支援頂いている、コレクター様もご招待…

岩佐寿弥監督インタビュー前編

インタビューの連載シリーズ「ドキュメンタリストの眼」も、早くも第4回まできました。 『叛軍No.4』や『オロ』で知られる、シネマ・ヴェリテの映画作家・岩佐寿弥監督にインタビューしました。 下記で読むことができます。 敗戦体験、岩波映画での修行時代…

月刊エルダー2月号

月刊エルダーの連載コラム「シネマの中の高齢者」コーナーに、 長崎の被爆者たちの福祉施設を追ったドキュメンタリー『夏の祈り』について書きました。 ネット上でも下記で、PDFで読めるようになりました。 http://www.jeed.or.jp/data/elderly/elder/dow…

2/26「見世物小屋」アフタートーク

北村皆雄監督の『見世物小屋 〜旅の芸人・人間ポンプ一座〜』の上映会が、2/26(火)19時〜アップリンクであります。 「人間ポンプ」の一座の興業を記録した映画です。 上映後のトークに、監督の聞き役として出ることになりました。 詳細とご予約 http://goo…

万葉アートフォーラム

「万葉・言霊×映像イマージュ」 出演:吉増剛造ほか 詩人・吉増剛造が明日香村に入って撮り下ろす、新作映像作品の上映のほか、吉増さんが万葉集・西行について何を語るのか! 5秒・7秒・5秒・7秒・7秒の映像短歌「万葉律」の、招待作家&公募作品の上…